Cinema Deck

■映画の思い出・感想などをつぶやいていってください・・・


新着順に表示〕〔このトピックに投稿〕〔新しいトピック〕〔トピック一覧に戻る〕〔M19981-KOBEへ

THE 有頂天ホテル トピック削除
投稿日 2006/08/14 (月) 20:10 投稿者 M19981-KOBE

THE 有頂天ホテル スタンダード・エディション《脚本と監督》三谷幸喜
《出演》役所広司/松 たか子/佐藤浩市/香取慎吾 ほか
都内の高級ホテル「ホテルアバンティ」を舞台に、大晦日から年をまたいだ2時間の間に起こる、信じられないような災難や奇跡のドラマを描く。

 

 

投稿順 1件 -> 1件 / 全投稿 1件中 [ ←前|次→ ]
シチュエーション・コメディのレベルの高さと収斂するドラマ 削除
投稿日 2006/08/14 (月) 20:17 投稿者 長田亀吉

役所広司のホテルマンをはじめ、多彩な人々の多彩なドラマが展開し、最後には見事に収斂していくシナリオは最高。
毎年観に行く劇団のミュージカルもそんな感じだなあと思い出したり^^。
シナリオ自体もそうだが、総支配人役の伊東四朗、演歌歌手役の西田敏行等、コメディとしてのレベルが高く、とても満足できました。
一方で、それぞれの登場人物が、本当の自分を見出したり、忘れかけていた夢、愛情に気付いていったりと人間的なぬくもりのあるストーリーも散りばめられ、観た後に爽やかな気持ちになれました。僅かに使用しているBGMもところどころ絶妙の効果を引き出しています。YOUの歌もいい。気に入ったのでサウンドトラックも買ってしまいました。
他にも、新選組!の香取・佐藤両氏(他にも新選組!出演者は多い)が共演したり、ガチョウの声が何気に山寺宏一さんだったり、楽しめる部分はさらに多かったです。
この映画は何度か見返すことになると思います。大好きな映画がまた一つ増えました。
ただ、副音声のコメンタリーは、映画と関係ない話題に少々ですが時間が費やされていたり、場面と話題のタイミングがずれることもしばしばでその部分は残念でした。
今回も観て思ったけれど役所広司の映画は今のところほとんど僕のお気に入りであります。

 
 
投稿順 1件 -> 1件 / 全投稿 1件中 [ ←前|次→ ]
 
このトピックに投稿
 
投稿者 
メール 
 タイトル 
コメント  改行有効 改行無効 図表モード アドレスを自動リンク
検索キー  半角スペースで区切る
リンク 
 
 個人情報を保存  削除キー