Cinema Deck

■映画の思い出・感想などをつぶやいていってください・・・


投稿順に表示〕〔このトピックに投稿〕〔新しいトピック〕〔トピック一覧に戻る〕〔M19981-KOBEへ

スケバン刑事 トピック削除
投稿日 2007/06/16 (土) 23:13 投稿者 M19981-KOBE

南野陽子主演のTVシリーズ「スケバン刑事2」の続編として製作された映画版。
2代目スケバン刑事(南野)のほか当時放映開始していた第三シリーズの主役、三代目スケバン刑事(浅香唯)も登場。
彼女らは、スパルタ校の姿を借りて日本転覆を図る悪の組織に立ち向かっていく。
 

 

新着順 1件 -> 2件 / 全投稿 2件中 [ ←前|次→ ]
「おまんら許さんぜよ!」 削除
投稿日 2007/06/20 (水) 22:51 投稿者 コロッケ星人

私も映画ではなく、テレビで特番で放映されたのを録画しました。昭和時代の終わりの頃
でしたね。最近、このトピックを見て、久しぶりに、昔撮ったビデオを見てみましたが、
出演者の顔ぶれはもちろん、コスチューム(セーラー服のスカートの丈の長さ含め)も時代を
感じて懐かしかったです。
そして、伊武さん。若かったですねー!はい、まさにデスラーばりの口調で声高に演説してました。
衣装も、マントこそしてなかったけど、総統服に似た衣装で軍靴の音も高らかに悪の総帥を演じておられました。
(おまけに、実はサイボーグだったというオマケ付き!)
主題歌もいいですね。あの歌を聞くと、気持ちが一気にその頃にタイムスリップしてしまいます。

 
 
悪の総帥が伊武雅刀 削除
投稿日 2007/06/16 (土) 23:23 投稿者 長田亀吉

東映の映画DVDが少し安くなって再販されており、何となく購入してしまいました。
しかし、後悔はしておりません。この映画は今観ても良く出来てると思います。
南野陽子の可愛い表情が満載の前半、そしてアクションが盛り上がる後半と90分という締まった尺の中できっちりと楽しませてくれます。
脚本が橋本以三で、ヒーローもののメリハリを分かって描いておられる方と思ってるので、単なるアイドル映画に終わっていないところがなかなか素晴らしい。
三代目と二代目の共演はまさに仮面ライダーのダブルライダー篇に近い盛り上がりを個人的に感じてました。
そして、ヤマトファンの皆さん。
この映画のポイントは悪の総帥が伊武雅刀さんだということです。
あのデスラーの声で、思い切り悪を演じてくれてます。
(今思ったのですが、他の作品でも、彼は悪役の方が圧倒的に多いような気が^^;)
残念ながら、マントはしてないようですが、目を閉じて聴けばデスラーがそこに居るような存在感も味わえるかも。
末筆ながら、スケバン刑事シリーズは音楽も良いです。ドラマを邪魔しない程度に職人的に盛り上げるBGMの存在は娯楽の基本ではないかと思います。

 
 
新着順 1件 -> 2件 / 全投稿 2件中 [ ←前|次→ ]
 
このトピックに投稿
 
投稿者 
メール 
 タイトル 
コメント  改行有効 改行無効 図表モード アドレスを自動リンク
検索キー  半角スペースで区切る
リンク 
 
 個人情報を保存  削除キー